弘前でコーヒーを焙煎して30年以上・・・新鮮なコーヒーが弘前で廉価で買えます。

弘前でコーヒーを焙煎して30年以上・・・新鮮なコーヒーが弘前で廉価で買えます。

住所 / 〒036-8001 青森県弘前市代官町58-1
営業時間 / 9:00~18:00 定休 / 毎週土曜、日曜、祝日

コーヒー豆

カテゴリ一覧

高級 上級 スペシャリティグレード 農場指定銘柄

高級 上級 スペシャリティグレード 農場指定銘柄

商品番号 91001
スペシャリティコーヒー

品名 / ブルーマウンテンNo.1 ウォーレンフォード農場 新穀

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  9900円 新穀  5kg  9100円(単価)
10kg  8500円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

※2022-23 ウォーレンフォードNo.1 開封しました。
 1kg9900円税込み 円安のため価格上昇ご容赦ください。

最高峰のコーヒー豆の中の、トップブランド。ウォーレンフォード農場産です。
全盛期よりは、やや小粒ですが、バランスの良い高級な味わいです。

ハイマウンテンやジャマイカの方が、大粒で見た目がいいのはご存知でしょうか?
何やら勘違いしそうになりますのでご注意ください。

商品番号 91014
スペシャリティコーヒー

品名 / キューバ TL

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2280円  5kg  2200円(単価)
10kg  2100円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

カリブ海のコーヒーは、酸味が少なく、どれも味覚に賓があり美味です。
ALより、少し粒が大きいのが、TL Turquino Lavadoです。

商品番号 91032
スペシャリティコーヒー

品名 / ドミニカ AAA カリビアンクイーン 休売

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  5kg
10kg 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

休売中です。
1-2kg残っているかもしれません。お問合せください。

カリブ海のコーヒーは、どれも味覚に賓があり美味です。
AAA(トリプルA)規格の生豆は。見栄えも良く、粒が大きく揃い
表面のきれいな生豆です。焼き上がりも当然きれいです。
上質な酸味と、キューバにも似た上質な旨味があります。
高級品です。

商品番号 91135
スペシャルグレード

品名 / RAホンジュラスSHG サンタロサ農園 

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1780円  5kg  1700円(単価)
10kg  1600円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

SHGの規格はHGに比べて旨みがありますので、ストレートで良し、酸味が
少ないので、ブレンドに、ブラジルの代用にも十分すぎるくらいなります。
RA認証の農園です。


商品番号 91114
スペシャリティコーヒー

品名 / グァテマラSHB ミラバリャ農園

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1960円  5kg  1880円(単価)
10kg  1780円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

今後弊社の基幹になるグァテマラの予定です。
2015年カップオブエクセレンス入賞実績のある農場。
シトラス感とチョコレートのような滑らかな質感、深煎りでも甘みが残る。
 産地 ウエウエテナンゴ県サンペドロネクタ地区
 品種 カツーラ、ブルボン中心
 正袋 34.5kg  グレインプロ袋入り

商品番号 91125
スペシャリティコーヒー

品名 / グァテマラSHB マリアージュ 新穀入荷

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1880円  5kg  1800円(単価)
10kg  1700円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2022年9月、再び入荷しました。
2021-22の新穀になります。
数種類の生豆をブレンドすることにより、よりおいしいコーヒーで
幸せな時間を楽しんでいただきたいので、「マリアージュ」です。
品種 主にカツーラ
産地 アティトゥラン他
その他、グレインプロ入り
商社サイト http://www.ncc.co.jp/coffee/guatemala/marriage.html

商品番号 91122
スペシャリティコーヒー

品名 / グァテマラ SHB リオ コロラド農園

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1780円  5kg  1700円(単価)
10kg  1600円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2022年5月末から発売開始
新規での買い入れは、旧来の価格の2-300円増しになっております。
コモデティやスペシャルコーヒーの価格はこれから値上げになります。
お買い得品になります。
写真は、2022.5.28
 

商品番号 91129
スペシャリティコーヒー

品名 / デカフェ グァテマラ Swiss Water Process

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2280円  5kg  2200円(単価)
10kg  2100円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

新入荷 2022年5月
品名 デカフェ グァテマラSHB Swiss Watar Decaf

デカフェ バリ神山 入荷未定で急遽取り寄せしました。
薬品を使用していない、Swiss Water Decaf になります。
廉価でお届けすることができます。

商品番号 91143
スペシャリティコーヒー

品名 / コスタリカSHB イエローハニー

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2080円  5kg  2000円(単価)
10kg  1900円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2024年4月 ロットが変わりました。イエローハニーです。
中米、良質なコーヒー豆の産地コスタリカです。
商品は、PNパルプドナチュラル精製により、果肉の約50%を残し
乾燥させますので、コクと甘みをもたらしてくれます。また、その
精製の特徴から、ハニーコーヒーとも呼ばれております。
ナッツを思わせる甘い香りが特徴です。

商品番号 91170
スペシャリティコーヒー

品名 / エルサルバドルSHG ビクトリーマウンテン

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2160円  5kg  2080円(単価)
10kg  1980円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

中米、グアテマラの南に位置する小国です。
1980年代初期からコーヒー栽培が始まり、多くの農園が、昔ながらの
ブルボン種を栽培しております。※目利きのプロが好きな品種
この生豆は、山岳地帯(標高1300m以上)のビクトリア農園で収穫された
ものなので、ビクトリーマウンテンと称しております。
クリーミーなコク ブルボン種100%のコーヒーをご賞味ください。 

商品番号 91180
スペシャリティコーヒー

品名 / パナマ ラ・サンタ農園

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2160円  5kg  2080円(単価)
10kg  1980円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2022年11月入荷しました。
産地 チリキ県レナシミエント(ジュルトゥンゴ)地区
品種 カツーラ、ティピカ、カツアイ
製法 ウォシュト
味わい ミカンのようなフルーティ、きれいな酸味(商社)
※テスト焙煎しましが、とてもきれいな焼き上がりです。

商品番号 91212
スペシャリティコーヒー

品名 / コロンビア スプレモ アンジェリカ HUIRA

焙煎度合 3 ミディアム
1kg 1920円 5kg 1840円 単価
10kg 1740円 単価 10kg詰め(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2023年6月7日から入荷開始しました。
スペシャリティのお買い得品です。
名産地HUIRA(ウイラ)県産のメッシュ18、大粒なスプレモです。

軽い焙煎でやさしい味が気に入って仕入れました。今後ともよろしく。
これまでのテケンダマの後継と思し召しください。
グレインプロ入りです。

商品番号 91206
スペシャリティコーヒー

品名 / コロンビア スプレモ ナリーニョ ミラグロ

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1980円  5kg  1900円
10kg  1800円 10kg一袋詰め 送料無料(沖縄離島を除く)

コロンビア生豆高騰しております。(ごめんなさい)
スペシャリティコーヒーの産地で有名な、ナリーニョ産のコーヒー。
ウォシュト(水洗精製)で粒ぞろい(スプレモ)の生豆です。
ナリーニョコーヒーはコロンビア南西部に位置し、標高が高く傾斜の
多い地帯で栽培されており、また、寒暖の差も大きく、栽培条件は悪い
のですが、甘くてまろやかな酸味のチェリーが育くまれております。
まさに奇跡的(EL Milagro)と言えるでしょう。


商品番号 91207
スペシャリティコーヒー

品名 / コロンビア ウイラスプレモ サンアグスチン

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2060円  5kg  1980円(単価)
10kg  1880円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

良質な産地で有名なウィラ県サン・アグスティン村の逸品。
特徴である甘みも強く、チョコレートフレバ―も期待できます。
価格据え置きでお買い得です。

写真更新2023.5.31

商品番号 91246
スペシャリティコーヒー

品名 / ブラジル 17/18 カシッケ

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1640円  5kg  1560円(単価)
10kg  1460円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2023.10.13 新穀になりました。
弊社の礎的な存在の生豆です。弊社はこのコーヒーから始まりました。
ストリクトリーソフトの旨みと、赤土が奏でる特徴のある味わいです。
このコーヒーにコロンビアを混ぜて、特選カシッケのブレンドができております。
◎2023年9月29日 新穀入荷 生豆の写真更新

商品番号 91263
スペシャリティコーヒー

品名 / ブラジル ハチドリ 16UP PN 

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1680円  5kg  1600円(単価)
10kg  1500円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

再びモンテアレグレ農場の「ハチドリ」に戻ります。
旧来のハチドリよりは、16UPでやや粒が小振りになります。

袋をご覧の通り、ハチドリを作っている農園のものです。
ハチドリと同じ17/18が入荷しました。
精製は同じP・N(パルプドナチュラル)、グレインプロ入りです。
深煎りのブレンドに必須になります。おすすめします。

商品番号 91251
スペシャリティコーヒー

品名 / ブラジル コカピル農園 17/18 N

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1620円  5kg  1540円(単価)
10kg  1440円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2022.11入荷
ブラジル アララ後継として発売開始いたします。
産地 アルタモジアナ地区 コカピル農協指定
味  フルーティでシルキーなボディ(商社)
品種 カツーラ、カツアイ、アカイア
スクリーン 17/18
欠点豆も少なく、味品質ともに安定性があります。ブレンドのベース豆としても
ご使用いただけます。
※アララは枯れてきております。アララの後継としておすすめいたします。

商品番号 91255
スペシャリティコーヒー

品名 / ブラジル ハニー 16/18 PN

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1680円  5kg  1600円(単価)
10kg  1500円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

ミツバチのプリントされた30kg麻袋に入っております。
ハニーの名称もPN精製によるものです。
シティロースト以上で、甘みとチョコフレーバーを感じてください。
PN・・パルプドナチュラル精製 

商品番号 91262
スペシャリティコーヒー

品名 / ブラジル ブルボンアマレロ 16 PN

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  1680円  5kg  1600円(単価)
10kg  1500円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

2022年11月より入荷
産地 南ミナス ベラビスタ農園
品種 ブルボン アマレロ 16 (小粒です。)
製法 ドライオンツリー、パルプドナチュラルPN
味  ワイニー、アップル、甘み、(商社)

プレミアムな商品を廉価でお届けいたします。
粒は16ですが、16/17くらいの感じです。
ブルボン種好きの方へおすすめします。

商品番号 91305
スペシャリティコーヒー

品名 / モカマタリ ベガ またはNo.9

焙煎度合 3 ミディアム
 1kg  2080円  5kg  2000円(単価)
10kg  1900円(単価) 10kg(一袋詰め) 送料無料 沖縄離島を除く

※ナチュラルのモカについて、その特性がご不明な方は、ご購入前にご相談ください。
◎ベガの残りが少なくなりました。継続はNo.9になります。

特徴のある、甘い香りと、酸味は浅煎りがおすすめです。
リーズナブルな価格で、イエメンモカマタリをご堪能ください。
※ナチュラル精製ですので、深煎りには向きません。
※この生豆の特徴をご理解のうえ、お買い上げください。

以下商社サイト
http://www.ncc.co.jp/coffee/yemen/mattari_vega.html

店舗紹介

  • 住  所〒036-8001 青森県弘前市代官町58-1
  • 営業時間平日 9:00~18:00
  • 定  休毎週土曜、日曜、祝日
    年末年始、お盆

店舗前に8台分の駐車スペースがあります。
※出来るだけ店舗に向かって左側へお停めください。

工房紹介

産地や銘柄・グレード別に入荷された生豆は、それぞれの目的に合わせて焙煎されます。
最低でも15分以上かけて焙煎されており、選別機により、異物を除去し(完璧ではありませんが)、店頭へ、または、業務店へ、流通店舗へ、そしてネットや通販のお客様へ、迅速にお届けさせていただいております。
勿論、生豆も廉価でお届けいたしております。